パーチビス 木用ビス特集


パーチビス以外の"木用ネジ"の紹介
コーススレッド ------- 釘の5倍の保持力が謳い文句のピッチの粗いネジ。(以後"コース"に省略)

カット付きコーススレッド

------- コースの先端にカットを設けた。木の繊維を切断させ入り易い。

スレンダービス

------- カット付きコースの径を細くしたもの。細いので入り易い。
万能ビス ------- 高い山、低い山の二条ネジでカット付き。高いネジ山が保持力増強。
ハイブロー ------- 高い山、低い山の二条ネジで首下部分にローレットを施し、上板のバカ穴を確実にする。
スプーンねじ ------- 先端にスプーン状のドリルがあり、木の繊維を切断するので入り易い。
タピックス ------- ねじ先端付近の谷部に突起があり、穴を押し広げるので入り易い。
タピックススリム ------- タピックスの径を細くしたもの。細いので入り易い。
ツインビス ------- 先端の5山が粗く、その後細かいピッチ。2枚の板の引き付け効果あり。
スリムコーススレッド ------- 径を細くしたコースで先端3山が粗く、首下付近に突起。引き付け効果。
一番ビス ------- 釘サイズの焼き入れ木ねじ。十字がつぶれない。叩き込む使い方も・・

弊社は"木ねじ屋"からスタートしました。だから、木用ネジも頑張っています…。

   サンコーインダストリー株式会社