ねじのカタログ6
648/2858
小ねじ組込みねじタッピンねじタップタイト・ハイテクねじいたずら防止ねじ建材用スクリューキャップ・ホーロードリルねじ座金つまみねじナット樹脂製品マイクロねじアンカーボルトボルト建材用スクリュー7−50+タピックスラッパ6300040T鉄6302040Tステンレス6303040TSUS410木材・硬質木材+木材特長●頭部形状は、ラッパ頭、ねじ部はコーススレッドと同じ(1条、8山)。●タピックスの大きな特徴は、ねじ部先端付近の谷部分にねじ山より低い斜め形状のはね(ドリリングポイント)がついており、ねじが入り込みながらまっすぐ下穴をあけていき無駄な負荷がかからないように導いていきます。イメージは"きり''でまっすぐ穴を開けたところにねじをたてていく感じです。”きり,,で木の端や際に穴を開けても木割れしないのと同様タピックスは硬質材や木の端や際に使用するのに最適です。それに加えて"きり"で穴を開けると切削粉は側面、もしくは、底に溜まりめずまりしますが、タピックスの斜めのはねは切削粉を上へ上へと排出するためにスムーズな作業が行えます。SUS410ステンレス鉄入り数呼びHPコート三価ブラック三価ホワイトユニクロ●●●1000×103.8×25●●●1000×103.8×28×20●1000×103.8×32●●●800×103.8×32×23●700×103.8×38●500×103.8×41●●●600×103.8×41×28●●●●500×103.8×51×32●●●300×103.8×57×32●500×204.2×32×28●430×204.2×38●400×204.2×41×28●350×204.2×45●300×204.2×51×32●220×204.2×57●●●●300×104.2×65×50●●●200×104.2×75×48●200×204.5×65×35●150×204.5×75×45●200×104.8×75×48●●●200×104.8×90×48●●●200×104.8×100×60●100×205.2×90×50●70×205.2×120×60●100×15.3×150●100×15.3×180●100×15.3×210●200×105.5×90×63●120×105.5×120×63648
元のページ