TOPねじの観覧車ねじのSUNCO書試験・検査その他Q&A > Q その他Q&A_04
ねじのSUNCO書
硬さ試験とはどんな試験ですか?
試験・検査

材料試験の一種で、材料の硬さを測定する試験です。
硬さ試験は大きく分けると二つあります。

例えば、材料に何か鋼球のようなものを当てて、下記①、②を測定します。
①その時に生じるくぼみの大きさ
②その時の跳ね返った量
①が『押込み硬さ試験』、②が『反発硬さ試験』になります。

さらに①『押込み硬さ試験』は「ロックウェル硬さ」、「ビッカース硬さ」、「プリネル硬さ」、「ヌープ硬さ」等に分類され、②『反発硬さ試験』は、「ショア硬さ」等に分類され、硬さの種類ごとに測定方法は異なります。

これら以外にも古くから行われている方法で、引っ掻いて硬さを調べる引掻き硬さ試験があります。

▼ 関連するQ&Aはこちら