ステンレス
Cr(クロム)はどんな働きをするのでしょうか?
答えは、「さびを防ぐ」です。
「さびない鉄」がステンレスです。 しかし、条件次第ではさびてしまいますので正確には 「さびにくい鉄」ということになります。 (さびの程度はSUS410でも鉄の1/200) 鉄の「さび」とは、鉄と酸素が結びついて「酸化鉄」が 発生することを言います。