鉄(鋼)
鉄とは何でしょうか?

 

 
  元素記号Fe  電子番号26  原子量55.85  比重7.86
   
  鉄という金属は自然界に単体で存在することはめったにありません。化合物として土壌・岩石・鉱物などの中に存在します。なぜ単体で存在しないかというと、Fe(鉄)原子はそれ自体では非常に不安定なため、酸素と結びついた酸化鉄の状態で存在しているからです。ですから製綱メーカーが鉄鉱石から鉄を取り出すときには、不純物と同時に酸化鉄から酸素も取り除いています。取り出した鉄を放っておくと、安定した状態に戻ろうとしてすぐに 酸素と結び付きます。つまりさびてしまうのです。