ねじの用語辞典

こ

【国家規格】 コッカキカク
JIS 日本工業規格
JAS 日本農林規格
ANSI American National Standards Institute
BS British Standard
CSA Canadian Standards Association
DIN Deutsche Francaise
NF Norme Francaise
SIS Sveriger standardis eringskommission
UNI Ente Nazionale italiano do unificazion
【公差】 コウサ
規定された許容最大値と許容最小値との差のこと。
【高周波焼入】 コウシュウハヤキイレ
鋼の表面層を高周波によって加熱した後、急冷し焼き入れを行う。
一部分のみの焼き入れに適している。 
【刻印】 コクイン

型で押してつけた文字や数字などのこと。

【黒色クロメート】 コクショククロメート
下地用に電気亜鉛メッキを貼り、硝酸銀などを含んだ溶液でクロメート処理をすると黒色になる。
亜鉛黒とも呼ぶ。弊社では「BC」と表している。
【コニカルワッシャー】 コニカルワッシャー
さらばね(座金)のこと
【ゴールドメッキ】 ゴールドメッキ
下地に電気亜鉛メッキを貼り、その上に染色タイプのクロム酸のクロメート被膜で金色に色付けする。
代用金メッキとゴールドメッキは色合いが似ていることから、本金メッキの代用として利用されるが、金属としての金の性質は無い。