ねじの用語辞典

ゆ

【UNS】 ユーエヌエス
機械的結合用アメリカ標準管用平行ねじ。薄肉管用ユニファイ特殊ねじ。
【有効断面積】 ユウコウダンメンセキ
おねじ部品の引張り強さの計算に用いられる、おねじの断面積。
有効径(≒線径、ねじ下径)をd2、谷の径をd3とすれば、有効断面積Asは、

    π d2+d3 2
  As=−(−−−−−)  で計算される。             
     4   2

つまり、線径と谷径の中間の直径を持つ架空の円の面積。
【有効ネジ部】 ユウコウネジブ
ボルトが入る長さ。ネジ入り深さ実寸法、保証寸法。
【ユニクロメッキ】 ユニクロメッキ
正しくは光沢クロメート。
下地に電気亜鉛メッキを貼り、フッ化物を含んだ溶液でクロメート処理を施す。
【ユニバーサル】 ユニバーサル
ネジ部が小ネジ+木ねじの組み合わせで成っている。
蝶番用として、相手材が木材でも金物でも対応できるように作られている。
【ユニファイ小ネジのL寸公差】 ユニファイコネジノエルスンコウサ
  <径>#0000〜 #0〜    1/4〜            
      #00まで  #12まで  3/4まで           
<L>                                
1/2以下−0.254 −0.508 −0.762          
          
1/2超 −0.508 −0.762 −0.762          
1”以下                               
                                   
1”超         −1.524 −1.524          
2”以下                               
                                   
2”超 −2.286 −2.286   (すべて+0)